ブレイキングダウンに3回連続出場する”土木ネキ”こと坂本瑠華選手。

2月からはプロデビューもされる坂本瑠華選手ですが、昨年11月にツイートした投稿がプチ炎上してYahoo!ニュースにも取り上げられるほどに。
この記事では
- 坂本瑠花選手はどんな人?
- 坂本瑠華選手の戦績は?
- 坂本瑠華選手のプチ炎上投稿って?
についてみていきたいと思います。
土木ネキ(坂本瑠華選手)ってどんな人?
土木ネキ(坂本瑠華選手)のプロフィール
ブレイキングダウン5で女子枠ができてから連続出場し続けている坂本瑠華選手。
坂本瑠華選手のプロフィールがこちら。


名前 | 坂本 瑠華(サカモト ルカ) |
ニックネーム | 土木ネキ(土木ガール) |
年齢 | 24歳(2023年1月時点) |
身長 | 160cm |
階級 | キックボクシング女子バンタム級 |
生年月日 | 1998年4月1日 |
職業 | 土木作業員 |
出身 | 熊本県荒尾市 |
@ru_chan0401 | |
YouTube | sakamoto ruka_坂本 瑠華 土木ネキ |


今は”土木ネキ”のニックネームが浸透していますが、ブレイキングダウン5の時点では”土木ガール”とされていました。今となっては”土木ネキ”がしっくりしすぎていて”土木ガール”にすごく違和感を感じてしまいますね。


SNSなどでも”美人”と評価されている坂本瑠華選手ですが、握力はなんと55kg。霊長類最強と称された吉田沙保里選手と同じだそうです。
土木ネキ(坂本瑠華選手)の家族
坂本瑠華選手は旦那さんと3人のお子さんがいらっしゃいます。


白川陸斗選手の「りくちゅ〜ぶ」に出演された時点(2022年8月)ではお子さんは「小学校1年生、4歳、1歳」とされていました。


今の旦那さんは再婚とのことで、上の2人のお子さんは元旦那との間のお子さんだそうです。


元旦那との離婚理由は元旦那のDV。首のすわっていない新生児を抱っこしているところを飛び蹴りしてくるような人で、2人目のお子さんを妊娠中に離婚。


現在の旦那さんとは円満だそうで、ブレイキングダウンでもセコンドについてサポートされていました。


小学校1年の長男・ルキくんは極真空手をしているそうで、坂本瑠華選手が自身のTikTokにルキくんの動画をアップしています。


ルキくんが格闘家の道を選択すれば、近い将来に親子でプロの試合に出るようになっているかもしれませんね。


土木ネキ(坂本瑠華選手)の戦績
過去の戦績


少林寺拳法6年、格闘技歴1年(2023年1月時点)の坂本瑠華選手。2023年1月時点での戦績は4戦3勝1敗で2023年2月12日にプロデビューをする予定となっています。
Amateur RISE Nova
福岡で行われた『RISE』のアマチュアキックボクシングイベント『RISE Nova』に参戦した坂本瑠華選手。
結果は判定3−0で見事に勝利。
ブレイキングダウン5
前田日明さん主催の格闘技大会「Outsider」に参戦予定だった坂本瑠華選手ですが、相手選手の欠場で試合がなくなったようで、そのフラストレーションを晴らすためにブレイキングダウンへ参戦。
ブレイキングダウンで初の女子枠が設けられたこの第5回大会でものまねピン芸人・ミカヅキ上田選手と対戦。


オーディションでも舌戦が繰り広げられ、ブチギレた坂本瑠華選手が何度もミカヅキ上田選手に詰め寄るなどめちゃくちゃ荒れていました。
試合では「私がミスブレイキングダウンになる」との宣言通り、坂本瑠華選手が圧倒的な内容で判定5−0で勝利されていました。
KNUCKLE’S14
坂本瑠華選手の地元・熊本の熊本城ホールで開催されたKNUCKULE’S14。


この格闘技イベントに、K-1のレジェンドである”番長”ジェロム・レ・バンナ選手やモハン・ドラゴン選手など有名選手とともに参戦。
結果はKO勝ち。
ブレイキングダウン6
2度目のブレイキングダウン参戦。


相手の北村選手と試合開始から猛烈な殴り合いとなり、結果は判定にもつれこみました。
リングサイドで観戦していた朝倉海選手の「有効打は北村選手が多かった」との評価の通り、判定は0−4で北村選手に軍配が。
初の敗北となりましたが「ありがとう」と感謝できるほど自分自身でも納得のいく試合ができたようです。
KPKB(九州プロキックボクシング) vol.12
2023年2月12日にプロデビューを果たす坂本瑠華選手。
プロとしてKrushなどで7戦(2勝)の戦歴を持っている小澤聡子選手とデビュー戦で対戦。
待望のプロ1戦目はプロ戦歴のある小澤選手に敗退。


苦渋を舐めることとなりましたが、ここからの這い上がりを期待しています。
ブレイキングダウン7
ブレイキングダウン6のオーディションの時から坂本瑠華選手にアピールをしてきた青パーカー・あき選手。


SNSでもやり取りが繰り広げられていましたがブレイキング7で本戦での対戦が決定。


プロデビュー戦での敗退から1週間しか空いていないスケジュールとなっていますが、気持ちの切り替えやコンディションは大丈夫なのか気になるところです。
試合はお互いに一歩も引かない殴り合いの展開になりましたが、坂本瑠華選手の前に出るプレッシャーで押していき、判定4ー0で勝利。
試合後は、YouTubeでコラボをするなど対戦相手のあき選手とも交流を深められていました。
試合予定
KNOCK OUT(エキシビジョン)
「KNOCK OUT 2023 SUPER BOUT “BLAZE”」のエキシビジョンで元KNOCK OUT-BLACK女子アトム級・ミニマム級王者のぱんちゃん璃奈選手と対戦。


プロデビュー・ブレイキングダウン7に続き、1ヶ月間で3試合目と疲労が気になるところ。


対戦相手は前十字靭帯断裂の手術や不祥事で前線を離脱していたとはいえ、あの13戦全勝の元王者・ぱんちゃん璃奈選手なので、プロの元頂点相手に坂本瑠華選手がどこまで通用するのか期待ですね。
ぱんちゃん璃奈選手のパンチをもらうも坂本瑠華選手も耐え、結果はドロー。
エキシビジョンで判定はありませんでしたが、ぱんちゃん璃奈選手の復帰戦として盛り上がりました。
土木ネキ(坂本瑠華選手)のプチ炎上
ブレイキングダウンを中心に話題となっている坂本瑠華選手。


2022年11月にはTwitterでの投稿でプチ炎上となり、ネットニュースにもなっていました。
その投稿がこちら。
賛否両論のある投稿となってしまいましたが、後日にはこのような投稿も。
あくまで坂本瑠華選手自身の考えをツイートしただけであり「全ての人にわかってもらおうとは思っていない」とYouTubeでも語られていました。
土木の仕事もプロ格闘家としても挑戦し、前に進み続ける”土木ネキ”坂本瑠華選手。


これからも注目していきます。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。